Archives
Recent Entries
Search


Links
Powered by
Movable Type 2.661

February 28, 2004

OMソーラー日記(温熱状況)

date 時間 天候 外気 棟温 室温 貯湯 湿度 OM 暖房 おまけ
2/19tu 06:00 hare.gif -2.5 4.0 16.0 13.0 off off  
08:30 hare.gif 7.0 28.0 17.0 13.0 ON off
12:35 hare.gif 22.0 66.0 20.0 25.0 ON off
19:20 hare.gif 10.0 17.0 21.0 30.0 off off
2/20fr 06:00 kumori.gif 1.0 7.0 17.0 26.0 off off  
23:00 kumori.gif 7.0 10.0 20.0 24.0 off オイル・補助
2/21sa 07:00 hare.gif 3.0 80.0 17.0 22.0 off off  
09:00 hare.gif 13.0 39.0 18.0 22.0 ON off
13:00 hare.gif 21.0 57.0 21.0 31.0 ON off
20:00 hare.gif 10.0 17.0 21.0 32.0 off off
2/22su 05:30 hare.gif 3.0 3.0 18.0 29.0 off off  
08:00 hare.gif 11.0 19.0 18.0 29.0 off off
10:45 hare.gif 25.0 69.0 20.0 30.0 ON
13:15 hare.gif 24.0 58.0 22.0 40.0 ONf off
14:00 hare.gif 23.0 47.0 23.0 40.0 ON off
19:45 kumori.gif 18.0 20.0 23.0 38.0 off off
2/23mo 06:20 hare.gif 12.0 14.0 21.0 2317.0 off off 22日から23日の夜中ame.gif
16:50 hare.gif 8.0 22.0 22.0 30.0 off off
2/24tu 06:00 hare.gif 2.0 6.0 17.0 26.0 off off  
23:45 hare.gif 6.0 11.0 19.0 24.0 off off
2/25we 06:00 kumori.gif 1.0 7.0 16.0 22.0 off off  
18:40 hare.gif 13.0 17.0 19.0 32.0 off off
2/26th 08:30 hare.gif 1.5 6.0 16.0 21.0 off off  
18:30 hare.gif 9.0 16.0 21.0 35.0 off off
2/27fr 06:00 hare.gif -0.5 4.0 16.0 31.0 off off  
18:00 hare.gif 6.0 15.0 19.0 37.0 off off
Posted by at 09:07 AM | Comments (0)

February 26, 2004

メモリー増設

今使っているパソコンのメモリーを増設しました。
画像などを処理していると、遅く感じ始めたので・・・

増設前
memory1.jpg

自分は、静電気が帯電しやすいのでメモリーの増設は、いつも緊張します。
常に金属を持ちショートしないように、作業しています。
今回はじめてディスクトップパソコンを分解します。
以前はノートパソコンのメモリー増設でふたを開けるだけでしたが、今回のパソコンはTVボードなどはずさなければなりませんでした。
恐る恐る作業し、どうにか増設完了しました。

増設メモリーの梱包
memory2.jpg

メモリー本体(512MB DDR SD-RAM PC2100 CL2.5)
memory3.jpg

DIMMソケット(上:増設メモリー512M、下:既存メモリー256M)
memory4.jpg

増設完了
memory5.jpg

起動し、BIOSを確認したところ、きちんと768Mと表示され無事認識しました。
早速、画像を確認。以前よりも数段早く処理できるようになりました。
電話局から距離が遠くてだめだとあきらめていたADSLのインターネットもロードが早くなりました。ちょっとラッキーという感じです。
また、遅く感じ始めたら既存の256Mを512Mに取り替えようかなーと考えています。
取り替えたばっかりで気が早いかもしれないけど。

メモリーの購入先はいつも同じ店です。
店名はサイコムといいます。
サイコムは他店とは違い、相性保証付きで万が一相性が合わなかった場合、メモリーの交換又は、返金をしてくれるのです。以前、実際に相性があわなかったことがあり、返金をしてもらいました。
結構お勧めです。

Posted by at 08:24 PM | Comments (0)

February 19, 2004

OMソーラー日記(温熱状況)

結構暖かくなってきたので2月14日からお湯とりを開始してみました。
天候も良いので順調です。

date 時間 天候 外気 棟温 室温 貯湯 湿度 OM 暖房 おまけ
2/12th 06:55 hare.gif -2.0 4.0 14.0 off off off  
19:30 kumori.gif 7.5 14.0 19.0 off off オイル
2/13fr 06:00 kumori.gif 1.0 5.0 16.0 off off off  
18:30 kumori.gif 7.5 13.0 19.0 off off off
2/14sa 08:00 hare.gif 8.0 16.0 16.0 off off off お湯とり開始
09:30 hare.gif 13.0 38.0 17.0 off ON off
10:30 hare.gif 59.0 18.0 9.0 ON off
13:20 hare.gif 18.0 55.0 20.0 22.0 ON off
18:00 kumori.gif 13.5 20.0 20.0 22.0 off off
2/15su 07:30 hare.gif 8.0 13.0 18.0 18.0 off off  
09:00 hare.gif 15.0 39.0 19.0 18.0 ON off
10:30 hare.gif 17.0 57.0 19.0 18.0 ON off
17:00 hare.gif 8.0 21.0 21.0 28.0 off off
2/16mo 06:00 hare.gif 3.0 6.0 16.0 24.0 off off  
18:20 hare.gif 7.0 14.0 18.0 22.0 off オイル
2/17tu 06:00 kumori.gif -1.0 4.0 15.0 20.0 off off  
18:45 hare.gif 10.5 17.0 19.0 20.0 off off
2/18we 06:00 hare.gif 3.0 7.0 18.0 15.0 off 補助  
18:20 hare.gif 6.5 17.0 20.0 27.0 off off
Posted by at 12:48 AM | Comments (0)

February 11, 2004

加湿器

かねてから検討していた加湿器をやっと購入しました。
購入したのは気化式のボルネードです。
決めた理由は、構造がシンプルで価格が手ごろだったこと。
また以前よりサーキュレーターもボルネードを使っていて役立っていたからです。

早速、箱をあけ中身を確認しました。

vornado vortex-box1.jpg
梱包の箱です。想像していたより結構大きかったです。
幅40.5×奥行29.0×高さ33.5cm

vornado vortex-box2.jpg
箱の横 ボルネードの特徴のトルネードの渦が書いてあります。

vornado vortex.jpg
本体正面

vornado vortex-top.jpg
本体上面 

vornado vortex-breakup.jpg
本体構造 パワーヘッド タンク 水受皿 フィルター(ハニカム状のもの)

vornado V&C1
加湿器とサーキュレーター

vornado V&C2
加湿器とサキュレーター上面

とてもシンプルで、メンテナンスもしやすいみたいです。
フィルターは使用場所や状況にもよりますが2~4か月ぐらいでとりかえるとのこと。
交換用のフィルターは1枚あたり2,000円。
1シーズンに1~2回程度だったらあまりコストも気にならないですね。

使用状況については、また後日報告したいと思います。

Posted by at 11:39 PM | Comments (0)

OMソーラー日記(温熱状況)

今日は来客があった。
晴れてOMソーラーが動いていたので家の中はぽっかぽか。

date 時間 天候 外気 棟温 室温 貯湯 湿度 OM 暖房 おまけ
2/10tu 05:40 hare.gif -2.0 4.0 16.0 off off off 朝に見る月はきれいだ。その分寒いのである。
21:20 hare.gif 1.0 7.0 17.0 off off off
2/11we 07:30 kumori.gif 1.0 6.0 15.0 off off off 朝曇っていたが、その後晴れたので良かった。来客の予定があったので心配してしまった。
10:00 hare.gif 8.0 33.0 16.0 off ON off
12:55 hare.gif 15.0 61.0 18.0 off ON off
14:30 hare.gif 12.0 46.0 19.0 off ON off
16:00 hare.gif 10.0 25.0 19.0 off ON off
22:00 hare.gif 1.0 9.0 17.0 off off off
Posted by at 11:04 PM | Comments (0)

February 09, 2004

OMソーラー日記(温熱状況)

やっぱりまだ冬だ。
昨日・今日の朝は氷点下。
うーん春が待ちどうしい。

date 時間 天候 外気 棟温 室温 貯湯 湿度 OM 暖房 おまけ
2/6fr 06:00 hare.gif -2.0 4.0 15.0 off off off 風がなく比較的穏やかでした。
18:40 hare.gif 4.0 15.0 19.0 off off オイル
2/7sa 08:00 hare.gif 6.0 11.0 14.0 off off off OMソーラーが絶好調でした。
12:00 hare.gif 15.0 62.0 20.0 off ON off
13:30 hare.gif 15.0 49.0 20.0 off ON off
16:15 hare.gif 8.0 23.0 20.0 off off off
21:10 hare.gif 1.0 8.0 18.0 off off off
2/8su 06:20 hare.gif -4.0 2.0 15.0 off off オイル ディズニーランドに行ってました。夕方以降めちゃくちゃ寒かったです。
21:30 hare.gif 1.0 9.0 17.0 off off off
2/9mo 06:00 hare.gif -2.0 4.0 15.0 off off off とても寒い今日この頃。毎晩お月様もきれいです。
18:25 kumori.gif 6.0 16.0 19.0 off off オイル
Posted by at 11:44 PM | Comments (0)

February 06, 2004

Beのworking-group・・・にわかに

これまで自分は、Be013の打ち合わせをする傍らLandshopの秋山東一さんにBe-h@usの話を聞いてきました。
たとえば、フォルクスAはOMソーラー協会というクローズなシステムだが、Be-h@usはLinuxのようなオープンなシステムでいこうと考えていることを・・・

実際にオープン化として、第1弾目にインターネットで仕様や施工方法、また部材価格などのオープン化。第2弾目に色々な人がBe-h@usの情報を共有し、たたき上げていくためのCitrohan.netの発足を。
しかしながら、その後、しばらくの間、目だった動きはあまりませんでした。
それが1/23のCitrohan.netの新年会ではBe-promoなるworking-groupの発表があり、また参加者の中からはBe-promo以外のworking-groupの話も出たのです。
それらがにわかにいま動き始めたのです。
実際にBe-promoでは、「Be-h@usによるセルフビルドやハーフビルドしたい人たちをサポートするworking-group」を取り組みの一環として立ち上げました。
今後もこの勢いに乗ってたくさんのworking-groupができ、Be-h@usがたたき上げられ、より進化することを期待しています。
また、自分もその中の一人として参加できればと思っているところです。
Be-h@usのuserとして、これらの動き注目し、何かあれば書いていきたいと思います。

これらの詳しい情報を得たい方は、Be-h@usのHPでCitrohan.netに登録し、e-groupのBe-promoのメッセージをご覧ください。

Posted by at 12:16 AM | Comments (0)

OMソーラー日記(温熱状況)

雨や曇りの後の晴れの日はとても楽しみです。
OMソーラーの暖かさがより実感でき、本当にOMさまさまです。

date 時間 天候 外気 棟温 室温 貯湯 湿度 OM 暖房 おまけ
2/4we 06:20 hare.gif 2.5 4.0 13.0 off off off 寝坊しました。前の日更新に手間取って・・・駅までダッシュでした。
18:25 kumori.gif 6.0 17.0 19.0 off off オイル
2/5th 06:00 hare.gif 2.0 5.0 16.0 off off off 自分的には、だいぶ暖かくなり喜んでいます。しかし、かみさんは寒いと・・・だいぶ個人差がありますね。。
18:00 hare.gif 8.0 17.0 19.0 off off off
20:00 hare.gif 3.0 9.0 18.0 off off off
Posted by at 12:14 AM | Comments (0)

February 04, 2004

OMソーラー日記(温熱状況)

久しぶりに雨が降りました。
一体何日ぶりなんでしょうか。
だいぶ乾燥していたのでちょうど良いですね。
雨もたまには降ってほしいものです。

date 時間 天候 外気 棟温 室温 貯湯 湿度 OM 暖房 おまけ
2/2mo 06:00 kumori.gif 3.0 8.0 16.0 off off off 日中は雨が降りました。
19:00 kumori.gif 4.0 9.0 16.0 off off 補助+オイル
2/3tu 06:00 kumori.gif 4.0 9.0 16.0 off off オイル 本日も日中は雨が降りました。
18:30 kumori.gif 7.0 10.0 14.0 off off off
Posted by at 01:23 AM | Comments (0)

家づくり 002

今回は、2000.12.19に行ったBe-h@usなどの見学についてです。

見学は、我が家を設計・監理したLANDshipの秋山東一氏に依頼し2軒行きました。
1軒は建築中のBe-h@au(Be002)、もう1軒はすでに住んでいるフォルクスAです。
もちろん、いずれも秋山氏の設計の物件です。

当日は、自分、妻と長男の3人で見学に行きました。
まだ、このころは下の子が妻のおなかの中にいたころです。

まずはじめに、建築中のBe002を見学しました。
この家のは、我が家と同じ610がベースで、これに下屋33が付いたものでした(610g33)。
当日は、内装、浴室、OMソーラーなどの工事が行われており、家の中は雑然としており、職人の方々は、自分たちを見て何しに来たんだろうと不思議そうにしていました。

mhaus.jpg mhaus2.jpg

そんな中で建築現場と秋山氏に緊張し、おちおち見学できなかったのを思い出します。
このときにはじめてBe-windowを見ました。

mhauswindow2.jpg

それまでローエンやハードなどを見たことがありましたが、Be-windowは何かそれらとは違うものと感じ、思わず窓についた紙までもデジカメで撮影してしまいました。

mhauswindow.jpg

見た目に大変高級感があり、また開閉が今まで見た木製サッシよりも軽かったのを覚えています。
後日、この窓が気になりデジカメの画像を見て直接カタログを取り寄せたぐらいです。
このBe-h@usでは窓以外にも造作やら屋根のOMソーラーなどを見せてもらい、次の家へ移動しました。

2軒目は、入居済みのフォルクスAです。
この家は、季刊誌の「チルチンびと」にも載った家でした。
すでに住んでいるということもあり、入居者の方からお話を伺いながら見学させてもらいました。
壁の合板もいい色にやけ、自分はとてもいい感じに思いました。
また妻もこの見学で気になっていた合板の節を容認できるようになったようでした。

mrhaus.jpg

この2軒を見学をしたことにより、家づくりをより実感するようになりました。
本当に2軒の方々には大変感謝しております。

Posted by at 01:09 AM | Comments (0)

February 01, 2004

OMソーラー日記(温熱状況)

今日はとても穏やかな陽気でした。
昼間は外にいてもそんなに寒くもなく楽な一日でした。
それにしても、雨も雪も降らず土が乾いているため風が吹くと土ぼこりがすごいです。
もうそろそろ、潤いがほしい今日この頃・・・

date 時間 天候 外気 棟温 室温 貯湯 湿度 OM 暖房 おまけ
1/30fr 07:00 hare.gif 2.0 7.0 15.0 off off オイル 風がだんだん強くなった。地面が乾ききっていて土ぼこりがすごかった。
09:00 hare.gif 11.0 21.0 17.0 off off off
09:30 hare.gif 12.0 42.0 17.0 off ON off
12:00 hare.gif 17.0 57.0 17.0 off ON off
14:25 hare.gif 15.0 42.0 21.0 off ON off
16:10 hare.gif 8.0 22.0 20.0 off off off
21:00 hare.gif 4.0 10.0 18.0 off off off
2/1sn 08:15 hare.gif 6.0 17.0 15.0 off off off 昨日と違って風がまったく吹きませんでした。
09:15 hare.gif 13.0 40.0 15.0 off ON off
10:10 hare.gif 13.0 53.0 16.0 off ON off
13:45 kumori.gif 10.0 24.0 20.0 off off off
21:35 kumori.gif 5.0 12.0 20.0 off off オイル
Posted by at 10:22 PM | Comments (0)