Archives
Recent Entries
Search


Links
Powered by
Movable Type 2.661

May 24, 2009

09f@rm 014

090524の農作業記録。

今日は、5月9日に種を蒔いたとうもろこしの定植しました。
こちらの苗は、順調に育ち、発芽率が100%?でした。
ただ、定植のタイミングが少し遅く、育ちすぎた感があります。
箱蒔きなので、ひょっとしたら苗を取る際に根が傷んだ可能性があります。
しばらく、よく観察してないといけません。

 
番号 種類 品種 播種 株間 数量 購入先 おまけ
とうもろこし 黄八行 定植 30cm 2条:128株 自家苗 固定種
Posted by hiro at 10:00 PM | Comments (2)

May 23, 2009

09f@rm 013

090523の農作業記録。

今日は、3月20日に種を蒔いた苗などを定植しました。
自家苗は、温度管理がうまくできず、また、鉢上げに使用した土が良くなかったせいで、数が少なく、いまいちの苗ですが、もったいないので定植します。

        
番号 種類 品種 播種 株間 数量 購入先 おまけ
トマト マチーナ 定植 1株 自家苗  
ナス 米なす ブラックビューティー 定植 60cm 2条:12株 1条:3株 自家苗  
スイカ シュガーベービー 定植 100cm 6株 自家苗  
カボチャ 赤皮カボチャ 定植 100cm 2株 自家苗  
サツマイモ ムラサキイモ 定植 30cm 5本 小寺農園 高畝 黒マルチ
サツマイモ 紅アズマ 定植 30cm 10本+20本 小寺農園 高畝 黒マルチ
ナス 薩摩白長ナス 定植 60cm 3株 浅川農園 固定種
落花生 千葉半立落花生 点播 20cm 3粒×9か所 サカタのタネ CP、なす1本に3か所、黒マルチ
Posted by hiro at 10:00 PM | Comments (0)

May 21, 2009

不具合やメンテナンス?

yumさんから次のとおりコメントをもらいました。

>hiroさま
>作物を植える場所がいっぱいあってうらやましい!
>収穫が楽しみですね。
>我が家(自宅)は今年で8年目になって、いろいろ直すところが出てきて木の家もメインテナンスが大変だなあというのが実感です。
>今年は台所の北側にあったベランダが腐って、作り直すのに25万円もとられてしまいました。
>2X4あたりで作っていれば、自分でも直せたのですが、何だかやたら太い梁などを使っていたので、4人も人が来て壊すだけで、半日以上かかってしまいました。
>設計の人は、メインテナンスのことまでは、余り考えていないようです。hiroさんのお宅は、ガラス以外不具合はないのでしょうか。

コメントで返事を書くよりも本文で書いたほうが良いと思い本文にしました。

我がBe013/610も入居してから早いもので6年5か月が経過しました。
もちろんまったく不具合がないわけではありません。

1階のモルタル・リシン吹付外壁は入居前からクラックが入っていました。
マツモト建設に原因と対策を調べ、事前に説明してから直すように言いました。
結局、原因をよく調べず、詳しい説明もなくコンクリートの外壁を補修するようにVカット、モルタル補修。
結果、補修面に再度クラックが入りました。今もそのままです。
原因を自分で調べてみたが、完全に施工不良だった思われます。
外壁施工時に通気リブラスというものを使用したが、施工要領を確認せず施工し、施工方法を守らなかったらしいのです。
とんでもない話です。
その後も補償施工するようマツモト建設の営業と約束していたが、何も連絡なしにいつの間にか会社を整理されそのままとなってしまいました。

家の中にアリが大発生しました。
原因は、家の中で子どもがお菓子をこぼし気が付かなかったため大発生しました。
てっきり開けた窓の隙間から入ったのかと思ったら、確認したらアリが基礎を上り外壁(通気層?)の中に入って行きどこかの隙間から家の中に入ってきたのです。
高気密・高断熱の家なのに、土台には気密パッキンがしいてあるし、どこから家の中に入ってくるのでしょうか。
正直、かなりショックです。
とりあえず「アリの巣コロリ」で悪戦苦闘しています。

玄関ドアの縁甲板のひび割れとたてつけ不良。
2003年に縁甲板の浮き上がりによりドアを取り替えました。
その後縁甲板が浮き上がりはしないもののひび割れ、またたてつけ不良による気密不良が発生しています。

浴室部分の基礎からの漏水。
確認の結果、上水道の漏水ではなかったのでひとまずは安心しています。
漏水の水は、排水ということはほぼ断定したが、なぜ排水の水がもれてしまっているかがいまだに不明。
とりあえず基礎内にたまらないようにしています。

いますぐに思いつく不具合はこれぐらいです。
結構どれも軽度ではない不具合だと思うのですが・・・
他の方はどのような不具合があるのでしょうか?

それから、メンテナンスのことですが・・・
以前、Be-h@usでみんなの意見を取り入れてメンテナンスブックを作りたいと意気込みを聞いていたのですが、その後の状況が変わったのか意気込みだけで終わってしまったようです。(この頃は、Be-h@usの活動も活発に行われていたので、いろいろな話があり、この調子でBe-h@usが広がってくれればいいのにと思っていました。)
結局手元にあるメンテナンスに係る資料は、引渡し時にマツモト建設からもらった「住まいの管理手帳 日頃のお手入れはこれ一冊でOK! 戸建て編(財団法人住宅金融普及協会発行)」だけです。ただ正直なところ、もらったというだけで、今日これを書くまでは見ていませんでした。
よく本を見ると、基礎知識、日ごろの手入れの仕方や点検シートがあり施主がメンテナンスを行うときにはとても助かる本のようです。特に工務店や設計事務所が定期点検など何もしないところであれば、きっとこの本は役に立つと思います。
我が家の定期点検は、マツモト建設が定期点検を実施していないと営業がいっていた(契約前はあるようなことをいっていたような気がするのですが!)ため、設計事務所を含め技術的なことが分かる人による定期点検を一度も実施していません。幸いにこれまで大きな不具合(欠陥)がなかったのでいままで点検を流してきてしまいましたが、いい加減点検を行わないといけない時期です。この本を基に今度家の点検をしてメンテナンスを検討しないといけない時期だとおもいます。
ところで「設計の人は、メンテナンスのことまで、余り考えていない」ということですが・・・
設計する以上はやはり将来のメンテナンスについて考えながら設計して欲しいです。
確かに、設計の方がメンテナンスに関して係っている話や定期点検をするなどあまり聞いたことないです。
自分は、設計の方も定期点検を行い、メンテナンスのアドバイスなどをしてくれると大変助かると考えています。
設計の方がやらなくても工務店は定期点検を行い、メンテナンスの提案をするのはやはり最低限必要だと思います。
いまどきの工務店は定期点検ぐらいするのが当たり前ではないのですか。
我が家やyumさんの自宅の場合は、無責任にもマツモト建設が何も連絡なしに会社を清算してしまったのでどうしようもありませんが・・・

とりあえず、正月の今年のキーワードにも書いたように、今年は家のメンテナンスに着手しなくてはとは考えています。

他のみなさんは、不具合やメンテナンスはどのような状況ですか?
コメントお待ちしています!

Posted by hiro at 01:02 AM | Comments (1)

May 11, 2009

09f@rm 012

090511の農作業記録。

今日は、出勤前にあわただしく八丈オクラの種まきをしました。
オクラの種は硬実なので昨日から一昼夜水に漬け、準備した黒マルチの畝にまきました。

 
番号 種類 品種 播種 株間 数量 購入先 おまけ
オクラ 八丈オクラ 点播、2条 30cm 3粒×16か所 野口種苗研究所 固定種
Posted by hiro at 11:08 PM | Comments (3)

May 10, 2009

09f@rm 011

090510の農作業記録。

今日は、トマトのコンパニオンプランツの落花生の種まきなどをしました。
その他の作業は、下のとおりです。
1 なす、きゅうりの風除け対策(袋がけ)
2 八丈オクラの播種準備(水漬け、マルチ)
3 090322に定植しジャガイモの中耕

  
番号 種類 品種 播種 株間 数量 購入先 おまけ
落花生 千葉半立 点播 20cm 3粒×24か所 サカタのタネ トマトなす1本に2か所、CP:トマト
にがうり 沖縄アバシ 9cmポット 2粒×10個 野口種苗研究所 固定種、グリーンカーテン用
Posted by hiro at 11:00 PM | Comments (0)

May 09, 2009

09f@rm 010

090509の農作業記録。

今日も苗を定植しました。
コンパニオンプランツとして、落花生とつるなしインゲンを蒔き、長ネギを植えました。
また、4月12日に種を蒔いたみやま小かぶとミニ大根の2回目の間引きをしました。
(うっかりして間引くのを忘れてました。)
ミニ大根の小太りくんは、とても順調です。

          
番号 種類 品種 播種 株間 数量 購入先 おまけ
ピーマン 定植 45cm 3本 浅川農園 1条、黒マルチ、CP:つるなしインゲン
シシトウ 定植 45cm 3本 浅川農園 1条、黒マルチ、CP:つるなしインゲン
つるなしインゲン 八重ミドリ 点播 45cm 2粒×7か所 野口種苗研究所 黒マルチ、CP:ピーマン、ししとう
なす 千両2号 定植 60cm 3本 浅川農園 1条、黒マルチ、CP:落花生
なす 長なす 定植 60cm 2本 浅川農園 1条、黒マルチ、CP:落花生
落花生 千葉半立 点播 20cm 3粒×15か所 サカタのタネ なす1本に3か所、黒マルチ、CP:なす
きゅうり 相模半白 定植 60cm 6本 育苗委託 固定種、1条、黒マルチ、CP:長ネギ
きゅうり 神田四葉 定植 60cm 3本 育苗委託 固定種、1条、黒マルチ、CP:長ネギ
長ネギ 一本葱 定植 60cm 2本×9か所 浅川農園 きゅうり1本に2本、黒マルチ、CP:きゅうり
10 とうもろこし 黄八行 ばら撒き 約120個 サッポロノウエン 固定種、育苗箱

とうもろこしは、間引きを省略するため、箱まきとし、後日苗を定植する予定です。

Posted by hiro at 10:00 PM | Comments (0)

May 05, 2009

09f@rm 009

090505の農作業記録。

苗の定植の時期になりました。
今日は、トマト苗を定植しました。
まだ、雨よけ支柱を購入していないため、簡易的にトンネルで雨よけ対策をしました。
後日、コンパニオンプランツとして、落花生をトマトの苗の両脇に蒔く予定です。

  
番号 種類 品種 播種 株間 数量 購入先 おまけ
トマト アロイトマト 定植 150cm 10本 育苗委託 固定種、2条、トンネル
ミニトマト 定植 2本 浅川農園 2条、トンネル
Posted by hiro at 10:00 PM | Comments (0)

May 02, 2009

09f@rm 008

090429農作業記録

今日は4月12日に種を蒔いたみやま小かぶの1回目の間引きをしました。
小かぶは、芽が小さいため、間引きも苦労します。
このところ晴天が続き、雨が降らないため芽の勢いが気持ち弱いように感じました。
昨年の秋まきのようにうまくいくと良いのですが・・・

Posted by hiro at 02:53 AM | Comments (0)