Archives
Recent Entries
Search


Links
Powered by
Movable Type 2.661

December 31, 2003

OM日記

12/31
07:10 はれ 外気温 3 棟温 8  室温15 湯温off 湿度40
12:20 はれ 外気温15 棟温54  室温18 湯温off 湿度39 OMソーラー稼動
18:55 はれ 外気温 5 棟温13 室温18 湯温off 湿度36

Posted by at 07:45 PM | Comments (0)

OM日記

12/27
09:00 はれ 外気温 6   棟温16  室温14 湯温off  湿度42
10:35 はれ 外気温 9   棟温33  室温15 湯温off  湿度40 OMソーラー稼動
12:35 はれ 外気温11.5  棟温40  室温17 湯温off  湿度33 OMソーラー稼動
17:00 はれ 外気温 2   棟温13  室温18 湯温off  湿度36
23:10 はれ 外気温-1   棟温 5  室温16 湯温off  湿度42 

12/28
10:05 はれ 外気温15   棟温49  室温14 湯温off  湿度39 OMソーラー稼動
13:40 はれ 外気温18   棟温42  室温19 湯温off  湿度32 OMソーラー稼動
20:45 はれ 外気温 0.5 棟温10 室温18 湯温off  湿度38 

12/29
07:50 はれ 外気温 2   棟温 6 室温15 湯温off  湿度41
22:20 はれ 外気温 2    棟温 9  室温18 湯温off  湿度41 オイルヒーター稼動

12/30
08:45 はれ 外気温13    棟温32 室温15 湯温off  湿度46 OMソーラー稼動
18:35 はれ 外気温 5    棟温13 室温19 湯温off  湿度37

Posted by at 08:20 AM | Comments (0)

December 26, 2003

OM日記

久しぶりの雨です。
このところ天候に恵まれ、乾燥気味だったので、ちょうど良いかもしれません。
芝生にも恵みの雨というところでしょうか。

12/26
05:50 くもり 外気温6  棟温7  室温16 湯温off 湿度41
22:00 あめ 外気温4  棟温10 室温16 湯温off 湿度40

Posted by at 10:10 PM | Comments (0)

December 25, 2003

OM日記

12/25
06:00 くもり 外気温0.5   棟温6  室温17 湯温off 湿度39
20:55 くもり 外気温4    棟温11 室温18 湯温off 湿度39 オイルヒーター稼動

Posted by at 10:53 PM | Comments (0)

December 24, 2003

031224aki's STOCKTAKING

この家を設計し、またBe-h@usを開発している、LANDshipの秋山東一さんのblog-aki’s STOCKTAKINGに、Be013/610のblogのことがupされました。大変光栄なことです。

031224akisstocktaking.jpg

そもそもこのblogをはじめるきっかけは、秋山さんの勧めもありはじめることになりました。
blogを始める前は、いずれかはホームページやblogを開設し、Be-h@usのことや自分の周りの出来事などを書きたいとはずっと思っていました。
しかし、自分ではなかなか開設できなかったので、秋山さんにblogのお膳立をしていただいて、やっと今年の10月からはじめることができ、少しずつですが情報を発信することができるようになりました。

blogをはじめて感じたことは、自分で情報を発信することもできますが、その情報に対してコメントをもらうことができ、コメントをもらったときは、自分で書いているときよりも大変うれしく楽しいということです。またそれが次のやりがいにもなっています。

秋山さんは、建築業界でもいち早くblogをはじめられて、OM研究所のOM FORUMや建築知識(12月号)でもその話題を書いておられます。
自分はまさしく秋山さんの罠にずっぽりとはまってしまったというところです。(罠にはまんなかったらいまだにはじめていなかったかも・・・)

そんなことでもありますが、これかも少しずつですが、がんばってBe013/610のblogをupして楽しんでいこうと思いますのでよろしくお願いします。

Posted by at 10:18 PM | Comments (0)

OM日記

この何日かOMのおかげでとてもすごしやすいです。

今日はクリスマス・イブ・・・
これからy’s-f@milyはじめ、おじいちゃん、おばあちゃんとみんなでささやかなパーティーをします。
おじいちゃん、おばあちゃんにもこの暖かさを実感してもらえます。
あー本当に晴れていて良かった、太陽さんありがとうというところである。

12/22
05:30 はれ 外気温-3   棟温2  室温14 湯温off 湿度40
19:00 はれ 外気温8    棟温14 室温19 湯温off 湿度39 補助暖房稼動

12/23
08:45 はれ 外気温9    棟温31 室温16 湯温off 湿度40 OMソーラー稼動
10:55 はれ 外気温21   棟温57 室温18 湯温off 湿度36 OMソーラー稼動
19:00 はれ 外気温10   棟温16 室温20 湯温off 湿度37 

12/24
06:00 はれ 外気温-0.5  棟温6  室温17 湯温off 湿度40
18:20 はれ 外気温9    棟温16 室温21 湯温off 湿度33

Posted by at 07:03 PM | Comments (0)

December 22, 2003

石井式合併浄化槽・・・1年後

入居してから早いもので1年がたちました。
今日はとりあえず、石井式合併浄化槽(朝日高性能合併浄化槽CG-7)の1年後を報告します。

昨年の12月7日(土)の入居してから、定期点検4回、法定点検1回を受けました。
日常的には、バルキングや悪臭防止のため、日本バイオテクノ株式会社のオーレスを定期的に投入しています。
処理状況はおおむね順調ですが、第2沈殿分離槽にボウフラが大量に発生したため、今後その対策をしなければなりません。
放流水は、透視度100cm以上と思われます。※消毒槽写真参照
写真は、昨日撮影しました。

第1沈殿分離槽
no.1kenki.jpg

第2沈殿分離槽 ※上側
no.2kenki.jpg

予備濾過槽 ※右側
yobiroka.jpg

第1接触ばっ気槽
no.1bakki.jpg

第2接触ばっ気槽
no.2bakki.jpg

沈殿槽
chinden.jpg

消毒槽
shodokuso.jpg

Posted by at 08:15 PM | Comments (0)

OM日記

12/20
10:30 はれ 外気温10 棟温40 室温16 湯温off 湿度42   OMソーラー稼動 強風
12:50 はれ 外気温11 棟温39 室温17 湯温off 湿度29.5  OMソーラー稼動 強風
16:00 はれ 外気温6.5 棟温14 室温17 湯温off 湿度32   強風
18:20 くもり 外気温5.5 棟温9  室温16 湯温off 湿度39.5 強風
20:30 小雪 外気温2.5 棟温7  室温16 湯温off 湿度42  強風

12/21
07:30 はれ 外気温5   棟温9  室温14 湯温off 湿度45 
08:45 はれ 外気温12  棟温31 室温16 湯温off 湿度46 OMソーラー・オイルヒーター稼動
12:25 はれ 外気温16.5 棟温49 室温18 湯温off 湿度32 OMソーラー稼動
21:25 はれ 外気温5   棟温9  室温17 湯温off 湿度38

12/21
05:10 はれ 外気温-3  棟温2  室温14 湯温off 湿度40
09:00 はれ 外気温8   棟温10 室温19 湯温off 湿度36

Posted by at 07:22 PM | Comments (0)

December 19, 2003

OM日記

今日も穏やかでした。
夜になって多少風が吹き始めています。

12/19
08:00 くもり 外気温5   棟温10 室温17 湯温off 湿度50 補助暖房稼動
09:30 はれ 外気温14  棟温35 室温17 湯温off 湿度49 OMソーラー稼動
14:30 はれ 外気温18.5 棟温36 室温20 湯温off 湿度33 OMソーラー稼動
22:00 はれ 外気温5   棟温8  室温16 湯温off 湿度38

Posted by at 10:42 PM | Comments (0)

December 18, 2003

OM日記

今日は穏やかな一日でした。
OM効果を期待していました。
よく制御盤を見ると、間違えてスイッチをoffにしていました。
oh-なんてこった・・・としょげてしまいました。

12/18
06:00 はれ 外気温-0.5 棟温4 室温16 湯温off 湿度49 オイルヒーター稼動
14:30 はれ 外気温15 棟温35 室温17 湯温off 湿度46 OMソーラー稼動
20:15 はれ 外気温7 棟温11 室温16 湯温off 湿度49

Posted by at 08:52 PM | Comments (0)

December 17, 2003

枕木アプローチ №3

031215makuragi.jpg

先週の土曜日、枕木の間に砂利を入れて完成しました。
今回は最初から最後まで自分一人でやったため、かなりのんびりとしてしまいました。

031215makuragi3.jpg

031215makuragi2.jpg

031215makuragi4.jpg

作っているうちに、あしよう、こうしようと考えながらやっていたこともあり、かなり、時間がかかってしまいました。
思ったよりも大変うまくいったので、とりあえず安心しています。
また、これからも引き続き植栽なども行っていく予定です。

Posted by at 07:26 PM | Comments (0)

玄関ドア・・・その後3

031115door-before.jpg
交換前

031115door-after.jpg
交換後 塗装前

031215genkandoor.jpg
完成

以前にも書いたように、無事玄関ドアの交換が終わりました。
新しいのに交換するため、若干浮くかなと思いましたが、そんなことはありませんでした。
職方の皆さん、大変お疲れ様でした。

Posted by at 07:02 PM | Comments (0)

OM日記

今日は昨日みたいな風もなく落ち着いた1日でした。
しかし、日増しに寒くなってきており、より冬を思わせる陽気になってきました。
早く天気が良くなってOMの恩恵を受けたいところです。

12/17
05:50 くもり 外気温0 棟温5 室温14 湯温off 湿度44
18:25 はれ 外気温4 棟温11 室温15 湯温off 湿度44

Posted by at 06:37 PM | Comments (0)

December 16, 2003

OM日記

今日は一日中強い風が吹いていました。
そのためか、OMソーラーもほとんど動かなかったようです。

12/16
05:30 はれ 外気温6 棟温8 室温15 湯温off 湿度47
18:25 はれ 外気温7 棟温10 室温16 湯温off 湿度42

Posted by at 06:34 PM | Comments (0)

OM日記

昨日は、一昨日よりも若干寒くかんじました。
しかし、くもりや雨ではないのですごしやすい1日でした。

12/15
06:00 はれ 外気温1 棟温6 室温16 湯温off 湿度45
07:00 はれ 外気温1 棟温7 室温16 湯温off 湿度44
13:50 はれ 外気温18.5 棟温55 室温19 湯温off 湿度42 OM稼動
16:35 はれ 外気温10 棟温24 室温19 湯温off 湿度42

Posted by at 07:57 AM | Comments (0)

December 14, 2003

めだか・・・その後

taki-chiさん大変です。
何がって、メ・メ・メダカがたった4匹になっちゃいました。
どうも、えさが多かったらしく水質が悪化したためみたいです。
えさを減らし、秘密兵器(とれる・・・)を駆使し、どうにか水質を改善。
うーん、やっぱり生き物を飼うというのは、真剣勝負ですね。
これ以上、減らないように、気をつけようと思います。

それと、先日買って来た沼えび、今日見てびっくりです。
2匹えびが脱皮しているではありませんか!
脱皮をしているところは見れませんでしたが、
その皮だけは、水槽の中に・・・
生き物を飼うっておもしろいと再確認しました。

これからもがんばって世話しよう!と心に決めました。

では、また、またです。

Posted by at 10:20 PM | Comments (2)

Be013/610に来訪

031214vandy.jpg

今日、万代設計事務所の松代さんと、クライアントのAkaさんご夫婦が我が家へいらっしゃいました。
Be-h@usをインターネットで見つけ、松代さんへ相談したそうです。
Akaさんご夫妻とも、よく調べられておりBe-h@usuやフォルクスAのことなど大変ご存知でした。
近くにもBe-h@usの仲間が増えればと、ついつい口数が多くなってしまいました。
自分の計画を始めたころを思い出すひと時でした。
この来訪が、良いきっかけになればと思います。
松代さんAkaさん今日は大変お疲れ様でした。

Posted by at 10:07 PM | Comments (2)

OM日記

昨日と今日はよく晴れ、大変OM日和でした。
特に夜は、外気温との差が15℃あり家の中へ入る、
OM様々という感じです。

12/14
07:50 はれ 外気温9 棟温16 室温15 湯温off 湿度46
09:20 はれ 外気温13.5 棟温44 室温16 湯温off 湿度45 OM稼動
17:20 はれ 外気温8 棟温19 室温20 湯温off 湿度35
20:00 はれ 外気温4 棟温13 室温19 湯温off 湿度36

12/13
08:15 はれ 外気温14 棟温23 室温15 湯温off 湿度50
13:10 はれ 外気温24 棟温58 室温19 湯温off 湿度41 OM稼動
18:00 はれ 外気温8 棟温15 室温19 湯温off 湿度41
20:30 はれ 外気温4 棟温11 室温19 湯温off 湿度44

Posted by at 09:15 PM | Comments (0)

December 12, 2003

OM日記

今日は朝まで雨が降り、その後はくもり時々小雨でした。
温度の変化は少なかったです。

12/12
07:50 くもり 外気温6 棟温8 室温14 湯温11 湿度53 オイルヒーター稼動
20:00 くもり 外気温8 棟温10 室温15 湯温11 湿度50

Posted by at 08:28 PM | Comments (0)

December 11, 2003

OM日記

今日は予報どおり雨が降った。
ひと雨ごとにより冬らしくなっていくのだろう。

12/11
06:00 くもり 外気温1 棟温6 室温16 湯温11 湿度46
21:50 くもり 外気温5 棟温8 室温15 湯温11 湿度48

Posted by at 09:58 PM | Comments (0)

December 10, 2003

OM日記

だいぶ冬の気候になってきました。
そのため数日前から、お湯取りをoffにしました。
これからの季節、OMの稼動が楽しみです。
いっぱい晴れてほしいと願う今日この頃です。
そういえば、那須高原の殻々工房は、ソーラーウォールなるものが動き始めたみたいです。
今後の稼動状況が気になるところです。

12/10
05:55 くもり 外気温3 棟温7 室温16 湯温18 湿度44
18:45 はれ 外気温4 棟温13 室温16 湯温16 湿度38

12/09
05:55 はれ 外気温1 棟温4 室温15 湯温23 湿度50
18:20 はれ 外気温7 棟温7 室温12 湯温18 湿度39

11/25
05:55 あめ 外気温8.5 棟温11 室温17 湯温18 湿度48
18:45 あめ 外気温12 棟温13 室温17 湯温16 湿度54

12/08
06:00 くもり 外気温4.5 棟温9 室温17 湯温21 湿度52
21:00 はれ 外気温3 棟温10 室温17 湯温23 湿度48 

12/07
05:10 はれ 外気温3 棟温7 室温16 湯温20 湿度53
21:50 くもり 外気温5 棟温12 室温20 湯温28 湿度46 オイルヒーター稼動

12/06
08:20 くもり 外気温7 棟温10 室温15 湯温34 湿度49
16:10 くもり 外気温10 棟温18 室温19 湯温34 湿度50 オイルヒーター稼動
21:30 くもり 外気温6 棟温10 室温18 湯温35 湿度38 オイルヒーター稼動

12/05
06:00 くもり 外気温1 棟温7 室温17 湯温27 湿度52
19:20 くもり 外気温7.5 棟温12 室温15 湯温26 湿度48

12/04
05:30 はれ 外気温4 棟温7 室温17 湯温25 湿度54
16:15 はれ 外気温12 棟温21 室温20 湯温31 湿度37

12/03
05:30 はれ 外気温10 棟温11 室温18 湯温28 湿度50
21:15 はれ 外気温5 棟温10 室温20 湯温27 湿度50 オイルヒーター稼動

12/02
05:55 薄ぐもり 外気温11 棟温11 室温17 湯温14 湿度59
18:25 はれ 外気温14 棟温16 室温20 湯温30 湿度48

12/01
06:00 あめ 外気温12 棟温14 室温19 湯温14 湿度59
11:15 くもり 外気温11 棟温12 室温19 湯温14 湿度60 オイルヒーター稼動

11/30
09:30 あめ 外気温15 棟温16 室温20 湯温14 湿度53
13:00 くもり 外気温17 棟温22 室温20 湯温15 湿度57
18:50 くもり 外気温15.5 棟温17 室温19 湯温15 湿度56

11/28-29
外泊のため記録なし

Posted by at 10:08 PM | Comments (0)

December 03, 2003

めだかがやって来た!

我が家にめだかがやって来た。
というよりも、子どもにせがまれて買ってきました。
世話を一緒にするという条件で・・・
めだかは、全部で8匹ぐらいいます。
買ってきたときはもっといましたが、5匹ぐらい死んでしまいました。
レッドブックに載ってるくらいだから、やっぱり飼うのは難しいのかな・・・
誰か、上手なめだかの飼い方教えて~!という気分です。
とりあえず、y’s-f@milyの一員として、がんばってめだかを育ててみます。

Posted by at 10:56 PM | Comments (2)